公開日:|更新日:

口コミ・評判もチェック!浜松のエクステリア専門会社リスト

浜松でエクステリアの工事を検討している方に向けて、浜松のエクステリア工事を行っている会社をリストアップしてみました。特徴や口コミを紹介していきます。

また、次のページでは浜松市で施工事例が多いエクステリア専門会社をスタイル別で3社ピックアップしています。こちらもお見逃しなく!

板屋建設

創業60年以上にわたる歴史と技術力によって、あらゆるデザインに対応してきた実績と対応力を持つ、信頼性と安心感があるエクステリア専門会社です。

口コミ

庭を駐車場として使っていましたが、土だったので雨が降るとぬかるんだり水たまりができたりして、車や靴、玄関先もドロドロに。かた流れ出る泥が側溝に溜まって困っていました。駐車部分にコンクリートを敷き、道路から段差のない駐車場にしていただき、泥の流出も防げるようになりました。

参照元:板屋建設公式HP(https://www.itaya-inc.jp/service003#parking02)

現在の駐車場には屋根がなく、車から玄関まで傘をささないと行けませんでした。雨天時の買い物の荷降ろしにはいつもストレスを感じていました。カーポートを設置することで、玄関のひさしとつながり、雨の日でも濡れることなく車から乗り降りできるようになりました。

引用元:板屋建設公式HP(https://www.itaya-inc.jp/service003#parking02)

まろうど

近い将来から未来まで永く考えたお庭づくりを行っています。こだわりの詰まったプランが6つ用意されています。

口コミ

たくさんの人が乗るバス車内や大型車からの視線が気になっていました。高さのある目隠しスクリーンを施行して、外からの視線をカバーしてくれます。ナチュラルな木目調で圧迫感もなく、両開きなので使いやすいです。

参照元:まろうど公式HP(https://www.maroudo.co.jp/theme/w_garden/tall-fence-and-gate.html)

子どもが庭で遊べるよう人工芝を張り、1年を通して楽しめる庭になりました。人工芝の下には防草シートも貼りました。リビング前には樹脂木デッキを施行し、その下はコンクリート打ちにしました。カーポートは家の玄関ポーチの屋根の色に合わせ、シックな色合いに。溝にはベージュカラーの矢作砂利を敷き詰め、全体のカラートーンのバランスも統一してもらいました。

参照元:まろうど公式HP(https://www.maroudo.co.jp/theme/w_ex-western/a-western-style-gate-wall-and-a-revolt-shaped-approach-of-installing-stone-veneers.html)

ピースフル

「憩いの庭」の意味を持つピースフル。お庭づくりを通した、「憩い」や「潤い」を届けています。

口コミ

家を新築した時に、外構と一緒に庭とガーデンルームをトータルでお願いしました。アプローチには天然石を使用し、グリーンも配置してもらいました。L字型にウッドデッキをデザインしてもらったので、隣の部屋からもガーデンルームへ行けます。

参照元:ピースフルガーデン公式HP(http://www.peacefulgarden.co.jp/achievements/354.html)

間口が広い家なので、夜間の防犯対策が心配でした。ライトを配置して防犯と夜の演出の両方をしてもらいました。とても雰囲気のある外観になったと思います。ちょっとしたスペースにも植物を植えてもらいました。

参照元:ピースフルガーデン公式HP(http://www.peacefulgarden.co.jp/achievements/347.html)

外構専門店パシオン(エクステリア東海)

販売業や下請け工事から培ってきた知識や実績から、多種多様な要望に応えられる施工に対応できます。

口コミ

古くなった木製デッキとバルコニーを撤去して、家族と犬が安心して過ごせる庭にリフォームしました。既存のウッドデッキとバルコニー部分は建物外壁の色が変わってしまっていたので、しっかり補修塗装もしてもらいました。芝生やレンガを敷いていた駐車スペースも撤去し、新しく舗装工事をします。

参照元:パシオン公式HP(https://exterior-passion.com/index.php?itemid=616&catid=18)

リビングの大きな掃き出し窓から出て使えるガーデンルームを依頼。インナーデッキ仕様か土間仕様かを検討し、打合せを重ねた結果、土間仕様のガーデンルームに決定しました。簡単に着脱できるクリーンハンガーを使ったので、洗濯物を干さない時に取り外しておけば、子どもたちの遊び場や作業場としても使えます。自由度の高いガーデンルームができてよかったです。

参照元:パシオン公式HP(https://exterior-passion.com/index.php?itemid=665&catid=18)

R.E.Blue 浜松

和風・洋風・モダンからバリ風・シック・シャビーまで、すべてのスタイルのデザインを得意としています。

口コミ

高低差のある家に建物のかっこよさを引き立てる和モダンなエクステリアを作りました。土留めや階段も利用して一体感のある材料やカラーにしてもらい、夜も足元が見えるようライトアップ。機能性とデザインが両立した、和の落ち着いたデザインになりました。

参照元:R.E.Blue 浜松公式HP(https://bit.ly/3BZNMxO)

白を基調とした洋風の家なので、落ち着いた雰囲気でグレーレンガを併せました。レンガにはこだわって、一緒に希少なレンガを探して使っています。この先、生活スタイルが変わっても対応できるエクステリアガーデンに仕上がりました。

参照元:R.E.Blue 浜松公式HP(https://bit.ly/3Ahsj37)

デコラ de ジャルダン

高品質で高機能、かつ良い施工や商材を提供しています。自社施工なので価格をリーズナブルに設定できています。

口コミ

崖になっている土地を駐車場にしたいけれど、高低差があるのでどうにかしたいと思っていました。アルミ製の階段を使い、導線を確保して自宅に入れるように提案してくださり、車は2台、楽々止められるようになりました。駐車場から家への移動も楽で、大変満足です。

参照元:デコラ de ジャルダン公式HP(http://www.decojaru.jp/case)

親の介護で車椅子を使用することになり、駐車場の確保と移動のためのスロープ作成を依頼しました。隣地との境にブロックと半目隠しフェンスを取り付け、境界をはっきりさせてもらいました。駐車スペースは土間コンクリートになり、出入り口までスロープで車椅子で移動できるようになりました。

参照元:デコラ de ジャルダン公式HP(http://www.decojaru.jp/case)

Green Life(グリーンライフ)

オリジナルな提案と真心の込もった対応をモットーにしています。自社一括管理でローコストでもワンランク上のデザインです。

口コミ

家族で過ごすプライベートな空間を、フェンスと植栽を使って確保しながら、圧迫感のないようにしました。天然の素材を使うことで、建物と植栽になじみ、雰囲気がよくなりました。経年劣化も楽しみです。

参照元:Green Life公式HP(https://www.greenlife-ex.com/works/detail.php?id=173)

2世帯住宅のメインエントランスには門柱や格子フェンス、植栽をバランス良く配置し、中のリビングから外の視線が気にならないように工夫してもらいました。奥の世帯の庭・リビングへの目隠しと、親世帯との間仕切りも兼ねたウッドフェンスで、空間を区切ってもらい、庭にはウッドデッキも新設しました。

参照元:Green Life公式HP(https://www.greenlife-ex.com/works/detail.php?id=170)

YSガーデン

デザイン性に優れた高品質なオリジナル外構を提供。強度や品質という目に見えない部分も重視した施工を行っています。

口コミ

限られたスペースを機能的に使うこと、視覚的に広く感じられることを目的に、アプローチを左右にオーバーランし、異なった素材を使い分けて遠近感を演出してもらいました。

参照元:YSガーデン公式HP(https://www.ys-g.net/category/1555848.html)

最大で3台の駐車ができるようになり、エントランスにもオリジナルの門柱を付けて個性のある家となり、同時に便利になりました

参照元:YSガーデン公式HP(https://www.ys-g.net/category/1555848.html)

森島建設工業

外まわりに関することで、人々に喜ばれる空間づくりを提供しています。「真面目で丁寧な仕事」がモットーです。

口コミ

こちらのイメージだけで考えていたことが、一つ一つ、その都度考えさせられ、難しいながらもアドバイスを受けながら進めていくことができました。勉強になり、出来上がったフェンスにも満足しています。わがままも聞いていただき、心苦しく思うこともありましたが、本当にありがとうございました。

参照元:森島建設工業公式HP(http://morishima-garden.jp/uservoice)

出来上がりのイメージや見積り金額などもちょうど私が思っていたのと同じくらいでした。また、仕事の丁寧でこちらの思い通りの仕上がりになりました。依頼してよかったです。

参照元:森島建設工業公式HP(http://morishima-garden.jp/uservoice)

庭あそ

エクステリアや庭づくりを通して、日常の「豊かな暮らし」を提供することをテーマとしています。

口コミ

別荘を非日常感のある空間にしたいと依頼したところ、自然と共存したウッドデッキと、その下の空間に小屋を作ってもらいました。ウッドデッキへ出る階段は、まるで非日常への入口のようでわくわくします。家の周りもウッドデッキで囲み、自然の音を聞きながら過ごす時間は別格です。

参照元:庭あそ公式HP(https://bit.ly/3BX191y)

家で過ごす時間が増え、庭を模様替えしたいと思いました。プライベートな庭にしたかったので、庭の壁を家の外壁との調和を考えたレンガ調のエイジング塗装をしたものに。アンティークな雰囲気がお気に入りです。庭の歩道は和風の敷石だったのですが、建物が洋風なので石張りの歩道にすると、明るい雰囲気になってお洒落に、お手入れしやすくなりました。

参照元:庭あそ公式HP(https://bit.ly/2VyEA3P)

ナインスケッチ

庭と建物が調和することを大切に考え、美しく心地良い景観づくりを目指しています。

口コミ

50歳にして初めての一軒家を建てたため、庭と緑がある風景に憧れていました。リビングに隣接するウッドデッキに椅子を置き、木々と芝生を見て毎日くつろいでいます。木々の選択、配置とも満足しています。

抜粋元:ナインスケッチ公式HP (https://www.9sketch.com/お客さまの声)

家の設計の際にハウスメーカーから提案を受けた外構プランは、金額以上の満足感が得られると思えず、以前園芸店を営んでいた祖父が造った庭なので、建物と相乗効果を生むようにしたいと思っていました。機能性を保ちながらイメージを犠牲にしない提案をしていただき、仕上がりもイメージ通りです。先日は友人とBBQをやったりして、みんなが集う庭になりました。

参照元:ナインスケッチ公式HP(https://www.9sketch.com/%E3%81%8A%E5%AE%A2%E3%81%95%E3%81%BE%E3%81%AE%E5%A3%B0)

フォンターナ

住む人の、そのときどきのライフスタイルに合わせた庭づくりを提供しています。

口コミ

この度はいろいろご相談させて頂きありがとうございました。
フォンターナさんに外構の工事を依頼させて頂きましたが 、とても対応が早く希望通りの外構が完成して大変満足しております。
また何かあれば是非お願いをしたいと思います。

参照元:Googlemap (https://www.google.com/maps/place/%EF%BC%88株%EF%BC%89フォンターナ/@34.7677994,137.7222068,17z/data=!4m7!3m6!1s0x601adf802021f4a5:0x548a046a52685583!8m2!3d34.767795!4d137.7243955!9m1!1b1?hl=ja)

サンメイト

庭に関することはなんでも相談できるプロ集団として、設計から施工、アフターフォローまで提供しています。

口コミ

かなり広い敷地の庭を、手入れも楽で、1年中美しさを保てるようにしたいとお願いしました。人工芝の庭を提案していただき、きれいなグリーンの庭になりました。

参照元:サンメイト公式HP(http://www.sanmeito.jp/example/)

古いキッチンを、白く清潔感のあるスッキリしたキッチンにリフォームしてもらいました。蛇口などの使い勝手も良くなりました。

参照元:サンメイト公式HP(http://www.sanmeito.jp/example/)

都田建設

「庭と家は密接な関係」との考え方から、庭と家で楽しい時間を過ごせる空間の提案をしています。

口コミ

家とのバランスを考えたら、全てお任せした方がさらに良くなると思い依頼しました。丁寧な打合せで、工事についても出来上がりを見てシンプルでかっこよく大満足です。あれこれと色々やりたくなってしまうところ、バランスよくしてもらいました。

参照元:都田建設(https://www.slow-garden.net/voice/)

最初から最後までとても丁寧でこまやかに対応していただきました。リフォームということもあって、難しい面も多かったと思いますが、既存のレンガ等を活かして古い物と新しい物が調和した庭、駐車場になったと思います。

参照元:都田建設(https://www.slow-garden.net/voice/)

緑恵エクステリア

担当者が一貫体制のため、利用者の細かい注文にも対応が可能。安心して相談することができます。

口コミ

玄関から駐車場に行くアプローチを、ボコボコ道から土間コンクリートにしました。足元がスッキリして歩きやすくなりました。手すりも付けて安全に駐車場まで行けます。

参照元:緑恵エクステリア公式HP(https://www.ryokukei-ex.co.jp/works?category=reform&id=post-1988)

アプローチが飛び石風の凹凸のある作りだったので、安全なフラットなアプローチにしてもらいました。門扉の位置も変えたかったのですが、新たに手前に門袖を作り、建物に対して横向きに出入りするように提案してもらいました。

参照元:緑恵エクステリア公式HP(https://www.ryokukei-ex.co.jp/works?category=reform&id=post-1988)

ジィータガーデン

シンプルデザイン」をコンセプトに、ライフスタイルの変化に合わせられる、「10年後」をプランニングしています。

口コミ

子供たちが遊べるミニ公園」を作りたくて、外構工事の会社を探していたところ、知人の紹介でジィータガーデンさんにお願いしました。タイヤの跳び箱や砂場で、毎日とても喜んで遊んでいます!
ジィータガーデンさんのスタッフはとても感じが良くて、子供が「素敵な公園をありがとう、おじさん!」と言っていたのが印象的です。完成したお庭の仕上がりには大変満足しています。
季節が変わりまたやりたいことがあったら、ジィータガーデンさんにお願いしたいです。
よろしくお願いいたします。

参照元: ジィータガーデン公式HP (http://www.zita.co.jp/voice/)

ファインガーデン

デザインコンセプトは「あなただけの空間」。住む人が幸せに包まれる、たったひとつの空間を創っています。

口コミ

家族の成長に合わせて芝生を駐車場にリフォーム。素敵なデザインで「モデルハウスみたい」と大好評。もう一度新築の家に来たようで、家族全員が大満足です。とことん相談にのっていただき、花壇や鉢植えまでトータルに考えていただけるのは女性ならではです。ファインガーデンさんのお庭は人生を豊かにしてくれます。

引用元:エキテン (https://www.ekiten.jp/shop_10304194/review/)

お庭に足湯を作りたいというこちらの難しい要望にも、何度もプランを考え直してくださり、最終的に想像をはるかに上回る素晴らしいお庭にしてくださいました。女性の社長さんは物腰柔らかなとても良い方で、本当にセンスが良いし、職人さんもとても感じが良く仕事が丁寧で素晴らしい技術。本当にファインガーデンさんにお願いして良かったです。また何かある時はぜひお願いしたいです。

参照元:エキテン (https://www.ekiten.jp/shop_10304194/review/)

花月工務店

誠実・正確・迅速」をモットーに、住まいの庭やエクステリアなどの工事を行っています。

口コミ

住宅新築に合わせてエクステリア工事を依頼しました。駐車スペースを広くとり、シンプルに土間コンクリート打ちにし、レンガ目地を入れてもらいました。曲線で動きのある目地は、デザイン的にも素敵ですが、コンクリートのひび割れを防ぐ意味合いもあるそうです。シンプルな門柱もナチュラルで家とマッチしています。

参照元:花月工務店公式HP(http://kk-kagetsu.co.jp/index.php?itemid=76&catid=18)

リビングからつながるテラスには、開口部にすべてサッシが入るガーデンルームを作りました。雨天時の洗濯物干しや、それ以外には部屋としても使える魅力的な空間になりました。同時にウッドデッキも作り、室内・半室内・室外と庭までの空間がつながって楽しんでいます

参照元:花月工務店公式HP(http://kk-kagetsu.co.jp/index.php?itemid=75&catid=18)

T's Garden

「じっくり丁寧」のモットーで、すべて自社で施工を行っています。遊び心が垣間見える施工が魅力。

口コミ

植木とちょっとした庭スペースの場所を広くして、2台しか止められなかった駐車スペースを3台分まで広くしてもらいました。ウッドデッキも少し付けてもらい、駐車場から玄関まで雨に濡れないよう、独立型のテラスも付けてもらいました。

参照元:T's Garden公式HP(https://tsgarden.jp/index.php?itemid=154&catid=18)

アベ建材株式会社

全国エクステリア施行コンクールで19年連続受賞しているアベ建材。デザイン力・提案力に定評があり、顧客の持つさまざまな夢を一緒にカタチにすることを大切にしています。

口コミ

現場を掃除せずに帰るので、早く終わりますが現場は汚くなります!
クオリティよりもスピード重視の方にはおすすめの雑系施工業者さんです!
最高に雑です!

参照元:https://www.google.com/search?q=%E4%BC%B8%E6%A0%84%E5%BB%BA%E8%A3%85+%E6%B5%9C%E6%9D%BE+%E5%8F%A3%E3%82%B3%E3%83%9F&rlz=1C1GCEU_jaJP819JP820&oq=%E4%BC%B8%E6%A0%84%E5%BB%BA%E8%A3%85+%E6%B5%9C%E6%9D%BE%E3%80%80%E5%8F%A3%E3%82%B3%E3%83%9F&aqs=chrome..69i57.5600j0j1&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x601ade3b06754183:0xdaa8bac826ec8fac,1,,,

伸栄建装

住まいの不満を即解決!を掲げ、住宅だけでなく店舗やリフォームも手掛けるエクステリア会社です。エクステリアだけでなく、内装や水回り、屋根の葺き替え、耐震工事やバリアフリー対応も可能。

口コミ

口コミはありませんでした。

フィール・グリーン

エクステリア外構工事に特化した専門業者です。23年の実績があり、一般住宅のエクステリアを中心に、既存住宅の建物回りから新築まで対応しています。

口コミ

とても不誠実な対応をする外構会社です。
トラブルが起きたら、まともに話し合ってもくれず、連絡を絶ちます。
二度と、関わりたくないです。

参照元:https://www.google.com/search?q=%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3+%E6%B5%9C%E6%9D%BE+%E5%8F%A3%E3%82%B3%E3%83%9F&rlz=1C1GCEU_jaJP819JP820&ei=mGRBYb7XEe6umAWd3a3oCA&oq=%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3+%E6%B5%9C%E6%9D%BE+%E5%8F%A3%E3%82%B3%E3%83%9F&gs_lcp=Cgdnd3Mtd2l6EANKBAhBGABQqtoEWKraBGCm3gRoAHAAeACAAVKIAVKSAQExmAEAoAECoAEBwAEB&sclient=gws-wiz&ved=0ahUKEwi-g9OJgYDzAhVuF6YKHZ1uC40Q4dUDCA4&uact=5#lrd=0x601b209eecc263e7:0x5e4b75935fda2e6a,1,,,

アルファデザイン浜松

お客さま第一主義」「適正価格」を大切にしているアルファデザイン浜松。年中無休で顧客のニーズに柔軟に対応しています。適正な価格で高品質な工事を提供します。

口コミ

庭のヒバの剪定ですが、年に1回くらいのペースでこちらのアルファデザイン浜松にお願いしています。剪定のプロの方に色々と教えてもらいまいたが、ヒバの場合は冬には枯れやすいので剪定はしない方がよくて、年に1度なら秋にやるのがいいようです。剪定の出来栄えも、私としては満足できて、色々とアドバイスもして貰いこちらの業者には感謝をしていますね。

引用元:生活110番(https://www.seikatsu110.jp/service-garden/gd_prune/633301/review/)

剪定にかかる費用がわからなかったので、事前に庭の写真を撮ってメールで送ったら、すぐに返信が来て詳しく説明してくれました。今回お願いしたメインの木については伐採する予定でしたが、業者の労わりで残すことになりました。とても心遣いの優しい業者さんなので縁があって良かったなと思いました。今後もお世話になるとき宜しくお願いします。

引用元:生活110番(https://www.seikatsu110.jp/service-garden/gd_prune/633301/review/)

楽喜庭

毎月5件限定で完全自社設計のプランニングを提供している楽喜庭(がっきてい)。門扉やフェンス、ブロック、階段、カーポートなどエクステリア専門の会社です。他にもウッドデッキやサンルーム増設にも対応しています。

口コミ

口コミはありませんでした。

小田工業株式会社

エクステリアを幅広く手掛ける小田工業。一般的なエクステリアから、ウッドデッキ、植栽、左官工事、土木工事、造成工事など、顧客の要望を聞き、イメージを形にするデザインを提案しています。アフターメンテナンスも充実。

口コミ

外構のデザインなど親切に色々と提案していただきました。施工後も手入れの方法とか気軽に相談に乗っていただいてありがたく思っています。センスのいい表札は我が家のお気に入りです。

引用元:Google(https://goo.gl/maps/Fjd9v8snazPRcfvMA)

図面(構想)に関してもイメージがつきにくい所などはその場でCADで表してくれたので大変わかりやすかったです。また、輸入住宅風の外構にしたいとザックリな依頼をしたにもかかわらず、一緒に親身になって考えてくれたのも決め手になりました。

引用元:小田工業株式会社(https://ex-odakougyou.com/voice/3698/)

有限会社 ミタカ技建

昭和55年創立、豊富な経験と庭づくりの専門家としての高いスキルを持つミタカ技建。新築住宅のエクステリアはもちろん、駐車場増設やブロック、フェンスの取付け、バリアフリー化など住む人の状況に合った外装づくりを行います。

口コミ

口コミはありませんでした。

庭紀

専門スタッフが予算や要望に合わせて設計・デザインを手掛け、使う材料など最適な提案を行っています。大手ホームセンターの厳しい審査基準もクリアしており、経年やメンテナンスのことまで考えた施行をします。

口コミ

とても信頼できる業者さんです。細かい気配りと予算内でセンスのある庭作りをいくつも提案して頂けました。

参照元:https://www.google.com/search?q=%E5%BA%AD%E7%B4%80+%E6%B5%9C%E6%9D%BE+%E5%8F%A3%E3%82%B3%E3%83%9F&rlz=1C1GCEU_jaJP819JP820&ei=R2VBYcD4NavWmAXS7IjYDQ&oq=%E5%BA%AD%E7%B4%80+%E6%B5%9C%E6%9D%BE+%E5%8F%A3%E3%82%B3%E3%83%9F&gs_lcp=Cgdnd3Mtd2l6EAMyBQgAEM0CSgQIQRgAUNZIWNZIYPVNaABwAHgAgAFaiAFakgEBMZgBAKABAqABAcABAQ&sclient=gws-wiz&ved=0ahUKEwiAuLDdgYDzAhUrK6YKHVI2AtsQ4dUDCA4&uact=5#lrd=0x601b21c44ad77ed5:0xa8637e9ec8605e88,1,,,

庭龍

顧客の要望をヒアリングし、住む人が使いやすくなるデザイン・施工を提案しています。見た目の美しさと機能性を兼ね備えたエクステリアを、建物との調和も考慮しながら実現していきます。

口コミ

口コミはありませんでした。

ダッシュ

住む人のライフスタイルに合わせたエクステリア空間の提案を大切にしているダッシュ。人の目と手による「モノづくり」精神で、熟練の職人が施工するので、生活に寄り添った環境を作り上げてくれます。

口コミ

自宅のサンルーム設置をお願いした店です。
以前、カーポートを作ってもらった店の経営者と兄弟という話でした。
いろいろ要望を聞いてもらい、満足のいく工事でした。

参照元:https://www.google.com/search?q=%E3%83%80%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%20%E6%B5%9C%E6%9D%BE%E3%80%80%E5%A4%96%E6%A7%8B%20%E5%8F%A3%E3%82%B3%E3%83%9F&rlz=1C1GCEU_jaJP819JP820&ei=p2VBYdevHPXVmAXTx72QBw&oq=%E3%83%80%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5+%E6%B5%9C%E6%9D%BE%E3%80%80%E5%A4%96%E6%A7%8B+%E5%8F%A3%E3%82%B3%E3%83%9F&gs_lcp=Cgdnd3Mtd2l6EANKBAhBGAFQ1n1Yi40BYIOUAWgBcAB4AIABTYgBzASSAQE4mAEAoAEBwAEB&sclient=gws-wiz&ved=2ahUKEwju7reUgoDzAhUrK6YKHVI2AtsQvS56BAgPEDI&uact=5&tbs=lf:1,lf_ui:10&tbm=lcl&rflfq=1&num=10&rldimm=45344172156542675&lqi=Cibjg4Djg4Pjgrfjg6Ug5rWc5p2-44CA5aSW5qeLIOWPo-OCs-ODnyICOAFaJyIl44OA44OD44K344OlIOa1nOadviDlpJYg5qeLIOWPo-OCs-ODn5IBD2V4dGVyaW9yX2Rlc2lnbqoBLRABKikiJeODgOODg-OCt-ODpSDmtZzmnb4g5aSWIOaniyDlj6PjgrPjg58oCA&phdesc=8WNaVFWCoCk&rlst=f#lrd=0x601b1fd09a5ac36b:0xa11848ca065ed3,1,,,&rlfi=hd:;si:45344172156542675,l,Cibjg4Djg4Pjgrfjg6Ug5rWc5p2-44CA5aSW5qeLIOWPo-OCs-ODnyICOAFaJyIl44OA44OD44K344OlIOa1nOadviDlpJYg5qeLIOWPo-OCs-ODn5IBD2V4dGVyaW9yX2Rlc2lnbqoBLRABKikiJeODgOODg-OCt-ODpSDmtZzmnb4g5aSWIOaniyDlj6PjgrPjg58oCA,y,8WNaVFWCoCk;mv:[[34.810536899999995,137.802463],[34.6994915,137.64198539999998]];tbs:lrf:!1m4!1u3!2m2!3m1!1e1!1m4!1u2!2m2!2m1!1e1!2m1!1e2!2m1!1e3!3sIAE,lf:1,lf_ui:10

田中造園

現在では希少な日本庭園を手掛けられる高い技術を持った田中造園。造園の経験を活かした雑草対策エルブガードの開発も行っています。また耐震性のあるアメリカンテイストのガレージ製作も可能です。

口コミ

口コミはありませんでした。

スタイル別
浜松理想実現できる
エクステリア専門会社3

スタイル別に浜松市で、施工事例が多いエクステリア専門会社を厳選しました。ぜひ、参考にしてみてください。

オールマイティ
型にはまらない
柔軟なデザインで理想に応える
板屋建設
板屋建設の施工事例15

引用元:板屋建設公式
(https://www.itaya-inc.jp/showcase/other/22760)

板屋建設の施工事例14

引用元:板屋建設公式
(https://www.itaya-inc.jp/showcase/other/22761)

板屋建設の施工事例13

引用元:板屋建設公式
(https://www.itaya-inc.jp/showcase/other/22762)

板屋建設の施工事例17

引用元:板屋建設公式
(https://www.itaya-inc.jp/showcase/house/23246)

板屋建設の施工事例18

引用元:板屋建設公式
(https://www.itaya-inc.jp/showcase/other/22797)

施工事例

50件以上

板屋建設に電話で問い合わせる

板屋建設の
公式HPを
詳しく見る

メルヘン
お手入れが楽しくなる
おとぎ話のようなガーデン
ナインスケッチ
ナインスケッチの施工事例1

引用元:ナインスケッチ公式
(https://www.9sketch.com/archives/4072)

ナインスケッチの施工事例2

引用元:ナインスケッチ公式
(https://www.9sketch.com/浜名湖花博2014)

ナインスケッチの施工事例3

引用元:ナインスケッチ公式
(https://www.9sketch.com/浜名湖花博2014)

ナインスケッチの施工事例4

引用元:ナインスケッチ公式
(https://www.9sketch.com/浜名湖花博2014)

ナインスケッチの施工事例5

引用元:ナインスケッチ公式
(https://www.9sketch.com/浜名湖花博2014)

施工事例

50件以上

ナインスケッチに
電話で問い合わせる

ナインスケッチの
公式HPを
詳しく見る

ラグジュアリー
豪邸にふさわしい
プレミアム外構
R.E.Blue浜松
R.E.Blue浜松の施工事例1

引用元:R.E.Blue浜松公式
(https://reb-garden.com/works/緑に囲まれたナチュラルガーデン/)

R.E.Blue浜松の施工事例2

引用元:R.E.Blue浜松公式
(https://reb-garden.com/works/カラーとラインアクセントがシャープな印象を与/)

R.E.Blue浜松の施工事例3

引用元:R.E.Blue浜松公式
(https://reb-garden.com/works/圧倒的な門まわりとライン構成が印象的なエクス/)

R.E.Blue浜松の施工事例4

引用元:R.E.Blue浜松公式
(https://reb-garden.com/works/既存物を利用して新旧の調和がとれた和モダンエ/)

R.E.Blue浜松の施工事例5

引用元:R.E.Blue浜松公式
(https://reb-garden.com/works/お庭へ出たくなる雑草対策も兼ねたガーデンリフ/)

施工事例

7件

R.E.Blue浜松に
電話で問い合わせる

R.E.Blue浜松の
公式HPを
詳しく見る

選定基準...スタイル別に、公式サイトに掲載されているエクステリアの施工事例が多いエクステリア専門会社を選定しています。
(※それぞれのスタイルは、編集部内の同一人物が全ての施工事例を確認したうえで、同一基準で選定しています)
【オールマイティ】あらゆるスタイルの施工事例が多い...板屋建設:施工事例50件以上
【メルヘン】自然豊かな非日常空間をテーマにした施工事例が多い...ナインスケッチ:施工事例50件以上
【ラグジュアリー】豪華で贅沢なテイストの施工事例が多い...R.E.Blue浜松:施工事例7件
(2020年7月時点)