公開日: |更新日:

エクステリアの耐用年数とは

こちらでは、エクステリアの耐用年数を理解する上で役立つ情報を紹介しています。

エクステリアの耐用年数について

外構工事は、たくさんの資材を用いて行われる場合が多いです。各資材は、国税庁によって耐用年数が定められていますが、それは物件の所有者に固定資産税を課すための指標とするために定められている耐用年数です。

したがって、使われている資材に、実際のところどれくらいの耐用年数があるのかを判断する際には、メーカーが定めている期間を参考にすることをおすすめします。また、耐用年数を考える際の観点によって、耐用年数を次のように4つに分けることができます。

経済的耐用年数

メンテナンスをしたり、あるいは適切に管理したりするためには、一定の費用が必要になります。このように、費用をかけて使用を続けるほどの経済的価値をエクステリアが有する期間のことを、経済的耐用年数といいます。

社会的耐用年数

色褪せなどをはじめとするさまざまな経年劣化に耐え、エクステリアの外観の美しさを維持できる期間のことを、社会的耐用年数といいます。たとえば、メーカーが定めている耐用年数が10年間のフェンスであれば、期間が終わりに近づいてきたタイミングで、上述の経済的耐用年数と照らし合わせて社会的耐用年数についての判断を下すことになります。

物理的耐用年数

エクステリアに用いられている資材そのものが耐えられる期間のことを、物理的耐用年数といいます。

簿記的耐用年数

所有者が固定資産税を課される場合の耐用年数に関する考え方のことを、簿記的耐用年数といいます。エクステリアを固定資産として計上する際に必要になるわけです。減価償却をおこない資産として認められる期間のことを指すと理解しておいてください。

工事ごとの耐用年数の目安

エクステリアを安全に利用できる耐用年数は、使用素材やその加工方法、また、気候条件などによっても少なからず変動します。そのため以下の耐用年数については、あくまでひとつの目安として参考にしてください。

フェンスなど

【金属製・木製のフェンス】
耐用年数の目安:10年間
【コンクリート塀】
耐用年数の目安:15年間
【石造門塀】
耐用年数の目安:35年間

駐車場

【アスファルトで舗装した駐車場】
耐用年数の目安:10年間
【コンクリートで舗装した駐車場】
耐用年数の目安:15年間

土留め

土留めの耐用年数の目安は、40年間ほどです。かなり長い期間であるように感じられますが、地震などで外部から力が加わった場合、またはなんらかの異変がみとめられる場合などには、放置しておくのは禁物です。すみやかに業者に調査依頼をすることが大切です。

テラス・花壇

【金属製テラス】
耐用年数の目安:15年間
【木製テラス】
耐用年数の目安:8年間
【花壇などの緑化設備】
耐用年数の目安:10年間

参照元:ハピすむリフォーム(https://hapisumu.jp/category/exterior-reform/26182/#i-2)

エクステリアを長持ちさせるには?

エクステリアは基本的に屋外に設置されるものなので、強い日差しがあたり、また、風雨にもさらされます。そのため、まったく劣化が進まないエクステリアなどないわけです。ですから、できるだけ長持ちさせるためには、耐用年数を待つことなく、定期的にメンテナンスをおこなうことが重要になります。

アフターフォローが充実している業者に設置工事を依頼すれば、定期的な点検を実施してくれるので、劣化や破損への対応がしやすくなります。

スタイル別
浜松理想実現できる
エクステリア専門会社3

スタイル別に浜松市で、施工事例が多いエクステリア専門会社を厳選しました。ぜひ、参考にしてみてください。

オールマイティ
型にはまらない
柔軟なデザインで理想に応える
板屋建設
板屋建設の施工事例15

引用元:板屋建設公式
(https://www.itaya-inc.jp/showcase/other/22760)

板屋建設の施工事例14

引用元:板屋建設公式
(https://www.itaya-inc.jp/showcase/other/22761)

板屋建設の施工事例13

引用元:板屋建設公式
(https://www.itaya-inc.jp/showcase/other/22762)

板屋建設の施工事例17

引用元:板屋建設公式
(https://www.itaya-inc.jp/showcase/house/23246)

板屋建設の施工事例18

引用元:板屋建設公式
(https://www.itaya-inc.jp/showcase/other/22797)

施工事例

50件以上

板屋建設に電話で問い合わせる

板屋建設の
公式HPを
詳しく見る

メルヘン
お手入れが楽しくなる
おとぎ話のようなガーデン
ナインスケッチ
ナインスケッチの施工事例1

引用元:ナインスケッチ公式
(https://www.9sketch.com/archives/4072)

ナインスケッチの施工事例2

引用元:ナインスケッチ公式
(https://www.9sketch.com/浜名湖花博2014)

ナインスケッチの施工事例3

引用元:ナインスケッチ公式
(https://www.9sketch.com/浜名湖花博2014)

ナインスケッチの施工事例4

引用元:ナインスケッチ公式
(https://www.9sketch.com/浜名湖花博2014)

ナインスケッチの施工事例5

引用元:ナインスケッチ公式
(https://www.9sketch.com/浜名湖花博2014)

施工事例

50件以上

ナインスケッチに
電話で問い合わせる

ナインスケッチの
公式HPを
詳しく見る

ラグジュアリー
豪邸にふさわしい
プレミアム外構
R.E.Blue浜松
R.E.Blue浜松の施工事例1

引用元:R.E.Blue浜松公式
(https://reb-garden.com/works/緑に囲まれたナチュラルガーデン/)

R.E.Blue浜松の施工事例2

引用元:R.E.Blue浜松公式
(https://reb-garden.com/works/カラーとラインアクセントがシャープな印象を与/)

R.E.Blue浜松の施工事例3

引用元:R.E.Blue浜松公式
(https://reb-garden.com/works/圧倒的な門まわりとライン構成が印象的なエクス/)

R.E.Blue浜松の施工事例4

引用元:R.E.Blue浜松公式
(https://reb-garden.com/works/既存物を利用して新旧の調和がとれた和モダンエ/)

R.E.Blue浜松の施工事例5

引用元:R.E.Blue浜松公式
(https://reb-garden.com/works/お庭へ出たくなる雑草対策も兼ねたガーデンリフ/)

施工事例

7件

R.E.Blue浜松に
電話で問い合わせる

R.E.Blue浜松の
公式HPを
詳しく見る

選定基準...スタイル別に、公式サイトに掲載されているエクステリアの施工事例が多いエクステリア専門会社を選定しています。
(※それぞれのスタイルは、編集部内の同一人物が全ての施工事例を確認したうえで、同一基準で選定しています)
【オールマイティ】あらゆるスタイルの施工事例が多い...板屋建設:施工事例50件以上
【メルヘン】自然豊かな非日常空間をテーマにした施工事例が多い...ナインスケッチ:施工事例50件以上
【ラグジュアリー】豪華で贅沢なテイストの施工事例が多い...R.E.Blue浜松:施工事例7件
(2020年7月時点)